1. 資料請求
パソコンから資料請求可能です。イキナリ店舗へ連絡しても良いと思いますが、 やったこと無いのでわかりません。
まず資料請求とコンピュータマッチングの体験を やって、店舗へ説明を聞きに行くか十分検討すると良いでしょう。
2. 説明会
資料請求後、実際に店舗を訪れ説明を聞くことが出来ます。説明会と行っても大人数でやるわけではなく、 担当の方とに直接説明を聞きます。
・活動プランとその料金
・出会いのパターン
・担当スタッフの印象
など確認してください。あとは売り込み的に説明があるはずです・・・汗)
説明会のその場で入会することもできますが、後日でももちろん可能です。
担当スタッフによっては 念押しの勧誘があると聞きますが、業界大手ですので「じっくり検討したい」ということをしっかり 伝えるとそんなに勧誘は激しくないですよ。
3. 入会手続き
入会を決意したなら早速オーネットの店舗(支社)で入会手続きを行います。
必要書類がありますので、 事前に確認し準備しておきましょう。
必要書類
・独身証明書
・最終学歴の卒業証明書
・在職証明書
・写真
4. 活動開始
・データマッチング
オーネットでは週に2名(月に6名)程紹介されます。その中で良いと思った人へオーネットを通じて会えるよう申込みを行います。
この時点で自分の写真を含む詳細なプロフィールが相手へ送られます。相手がOKであれば 相手の写真と詳細なプロフィールが自分のところへ届きます。
・パーティ・サークル
オーネットでは全国各地で会員同士によるパーティを開催しています。飲食代の実費はかかりますが、 お見合いパーティののようなものです。
ここでは複数人の方と出会える機会が多いです。有志の サークルもあるみたいです。
・会報誌(イントロG)
会報誌にも会員が掲載され、その掲載相手に交際を申し込むことが出来ます。
・オーネットパス
オーネットの支店でパソコンを使い、あなたに合った様々な条件の相手を簡単に検索できるシステムです。
5. 交際申込み・交際
交際を申し込み相手がOKなら、もしくは交際を申し込まれ自分がOKすると交際開始となります。
交際を開始したらあとは普通の恋人と同じかもしれませんね。ただ、悩み事など相談員にこまめに 報告しておくとフォローしてもらえるので、オススメですよ。
6. 婚約・結婚
順調に事が進めば婚約・結婚となります。これも結婚相談所だからといって特別なことは なにもありません。きっと、普通の結婚と同じプロセスです。
お見合いなどではこの辺で 結構仲介のおばちゃんなどに気を使う場面も多いかもしれませんが、ここではそのような 気遣いも無用です。オーネットでは婚約した時点で退会することができます。
|